塗らないネイル「ももいろ®︎ネイルセルフケア」
自分の持っている爪を美しく育てる。
ももいろ®ネイルは、山梨県南アルプス市の藤田亜由未さんが提唱されている、ネイルケアのメソッドです。
私は、藤田さんの熱い思いに惚れ、自分でもそのケア方法を伝えて行く事に決めたのです。
ジェルネイルをやめ、ももいろ®︎ネイルセルフケアマイスターになりました。
3年くらいジェルネイルで爪をきれいに「飾る」事をしていた私。
グルーデコの講師。
という事で、生徒さまから見られる指先は、綺麗に飾っていないと!!
と、思っていたの。
だけど、自分の爪のままでも、こんなに綺麗になるんだ!
人前に出しても綺麗だから大丈夫なんだ!
ももいろネイルに出会ってそう思い、思いきってジェルネイルを止めました。
飾った爪はもちろん綺麗だった。
レッスンに行くたびに、いつも綺麗にしてて素敵❤️
と言われていました。
けれど、生徒さまの中には
「私は爪が綺麗じゃないから…」
「仕事がら、すぐボロボロになっちゃうの」
「ミカさんは綺麗な爪だからいいですよね」
と、爪に、指先に自信が持てない。という話も数多く聞いてきました。
そっか、指先に自信がないのは私だけじゃなかった。
綺麗にしてるから指先を見られても恥ずかしくないだけで
ジェルネイルが少し欠けたり、伸びすぎたりしてるときは手先を出すのが嫌だった私。
それをももいろネイルに出会って思い出しました。
自分自身で最適な状態をコントロールできなかったのは、ジェルネイルの最大の難点だったんだ・・・。
私、綺麗なものが好きなんです。
ジェルも新しくした綺麗な状態が大好きでした。
けど、ちょっと欠けてしまったり、浮いてきてしまったり…
お直しに行くのもなかなか大変なんですよね。
結局次の予約を待つ事になる。
その状態が嫌でした。
だから自分で綺麗にできるももいろネイルに惚れたんですよね。
ケア自体は簡単!!!正しいケアの方法を知らないだけなのです
爪がすぐ割れる。ささくれが気になる。
そんな場合、実は指先の乾燥が原因だったりするのです。
ジェルネイルもそうでした。
乾燥すると、割れたり、浮いたり。
保湿をしっかりしてお手入れしてあげないと、爪自身が弱った状態になるのです。
爪のケアって、正しいやり方さえ知ってしまえば、難しく無いの。
なのにケアをしない。
そんなのもったいないでしょう?
みんな綺麗にできるんだもの。
持っている自分の爪の良さを引き出して行くことは簡単にできるんだもの!!!
飾るだけがオシャレじゃない。って事も、ももいろネイルから学びました。
本来生まれ持った爪は、赤ちゃんの時の爪はどんなものでしたか?
しなやかさと艶のある、その子にぴったりの美しい爪ではありませんでしたか?
誰しも素敵な素材を持っているの。
だから自分の指先、諦める必要はないのですよ。
塗らない、飾らないのに美しい爪は、自分自身で育てていけます。
【ももいろネイル】はこんな方にオススメです♪
- 仕事で爪が伸ばせない
- 自分の指先にコンプレックスがある
- ネイルアートは苦手だけど、美しい指先を手に入れたい
- 最近、手に年齢を感じてきた。
- マニキュアを塗ると爪が苦しくなる気がする。。。
簡単なお手入れで、そんなお悩みから解放されましょう♪
ご愛用の皆様からはこんな声が上がっています。
- ももいろネイルを始めてから、爪が割れにくくなった。
- 装飾ネイルをしなくても、爪って綺麗なんだ!と自信がついた。
- 指先のささくれができにくくなった。
などなど。
続けるうちに着実に変化が現れているのですよ。
ももいろネイルは簡単3ステップ❤️
- 爪切りを使わず、ヤスリで長さを整える
- 爪表面を軽く磨き、艶をだす
- オイルで保湿
たったこれだけ!
しかも毎日続けるのは保湿のみ♪
それも、簡単に楽しくケアを続けていく方法をお伝えしています。
正しいケアの方法を実際に見て、試して、日常生活に取り入れましょうね♪